ヨーロッパのコインの紋章に、日銀の紋章が似ている!?
ユニバーサルコインの西村です。 本日は、コインの紋章にまつわるネタを少しだけご紹介いたします。 この金メダル ドイツ 1888年 ハンブルグ ½バンクポルトガレッサー 新市庁舎建立記念 5ダカットサイズ 金…
2020.07.14 NN
ユニバーサルコインの西村です。 本日は、コインの紋章にまつわるネタを少しだけご紹介いたします。 この金メダル ドイツ 1888年 ハンブルグ ½バンクポルトガレッサー 新市庁舎建立記念 5ダカットサイズ 金…
2019.08.19 Nishimura
8/16(アメリカ現地時間8/15) 世界最大規模のHeritage Auctionが開催されました。毎年3回このPlutinum nightとして、世界の厳選コイン、希少性とグレードの高いコインが出品され、世界中のディ…
2019.07.05 Nishimura
言わずと知れた世界で一番美しい金貨”ビクトリア ウナとライオン” 正式には、1839年 イギリス ビクトリア 5ポンドプルーフ金貨 発行枚数400枚で、カタログ評価額こそ$50,000ですが、実際には2000万円~世界最…
2019.06.05 Nishimura
アレキサンダー大王 この名前を聞いたことのない人は世界中にほとんどいないと思われますが、紀元前330年頃 今から2300年以上前、マケドニア王国のアレクサンドロスⅢ世として生まれ、若干二十歳で王となり、13年間で現在の日…
2019.03.11 Murata
ご存じの方も多いと思いますが、コイン業界は1月と8月に大きなオークションが開催されます。本日は今年1月に行われたオークションで高額落札されたコインを一部ご紹介します。 ①Baldwin’s of St Jam…
2019.03.08 Nishimura
村田でございます。 本日は、ヤングエリザベス、アレキサンダー金貨、アテナとフクロウ銀貨の3枚のコインをご紹介いたします。 この3枚、特にアレキサンダーとフクロウは家宝として、お子様やお孫様に継承いただきたいコインでもあり…
2019.03.06 Nishimura
こんにちは、ユニバーサルコインです。 ここ最近、改めて注目しているカテゴリーがございます。 それは『古代』です。 メリットは、需要が世界中である。そして今後中国人も!? デメリットは、種類が多く、基本全て手作りなのでムラ…
2019.03.04 Nishimura
村田でございます。 皆様は「サルバトール・ムンディ」という言葉をご存じでしょうか。 絵画・芸術がお好きな方はご存知かもしれません。 サルバトール・ムンディ(世界の救世主)とはAD1500年前後にレオナルド・ダ・ヴィンチに…
2019.01.10 Nishimura
1709年 イギリス アン女王5ギニー金貨 本日は、イギリスの金貨のご紹介です。 アン女王、在位1702年~1714年 この肖像画は、恐らく若かれし頃か、だいぶ肉を削って描かれていますね(笑) ブランデー好きのアン女王で…