皆さま、こんにちは。
先日のブログをご覧いただけましたでしょうか?
第10問の答えです。
Q,1691年~1694年に鋳造された世界でも珍しい夫婦共同統治となったウィリアム&メアリーの5ギニー金貨。同年1694年に世界初の中央銀行であるイングランド銀行が設立されるが、これはロスチャイルドが仕掛けた銀行である?

正解は、×です。
1694年に世界初の中央銀行であるイングランド銀行を承認したのは、ウィリアム&メアリーです。
現在ロンドンにあるイングランド銀行博物館(イングランド銀行博物館のホームページに遷移します。英語のみ)の入り口を入ると、ウィリアムⅢ世とメアリー夫人のそれぞれの肖像画がドでかく!待ち構えています。
(8月末頃入荷予定ですが、ウィリアム&メアリーの戴冠記念 金メダルが入荷予定です。詳しくは、こちらからご覧ください!)


この銀行は、元々戦費の調達を目的に作られ、当時戦争に夢中で合った国王達でしたが、国家予算の半分とも言われる資金を調達するのに躍起になっていました。
そんな中、現れたのがまだ独立国家であったスコットランドの銀行家ウィリアムパターソン。「イングランド国王、戦費が必要との事、当行からお貸し致しましょう、しかし条件がございます。当銀行に通貨発行権を与えてください」と・・・。通常の考えでは、そんな提案を受けるわけはありませんが、結果承認しています。そして、ウィリアムⅢ世、パターソンはどちらもロンドンのフリーメーソン組織の一員(ウィリアムⅢ世がフリーメーソンの元となるオレンジ結社を作ったと言われている)でありました。⇒詳しくは書籍をご一読ください。
そして、第11問!
Q,「フリーメーソン」日本では誤った情報も多く、よく陰謀論として語られていることもあるが、この秘密結社をイメージしてデザインされたコインが存在する?

クイズの正解は、またブログで発表いたします!