Heritage Auction in Chicago ~人気No.1!英国コイン編~
3回に分けて買付代行をご案内するBLOGの2回目、今日は英国から希少コインを2枚ご紹介します。
LOT #31063
英国 1553年 メアリー1世 1ソブリン金貨 AU58/NGC最高鑑定
オークション開始価格 US$25,000
落札予想価格 US$45,000
*最新鑑定表*
メアリー1世(1516~1558)
父ヘンリー8世と母キャサリンの離婚が成立すると王女の身分を剥奪され、波乱万丈な子供時代を過ごしたと言われています。
英国史上最初の女王となった後、ブラッディ・メアリー(血まみれのメアリー)とも揶揄される程イングランド国教会信者への迫害を開始。
彼女が崩御した11月17日はその後200年間祝日に制定されました。
過去実績を見ているとAU Detailsで$22,000、状態の良い裸で$30,000~$40,000となっています。最高鑑定なので45,000位での落札になると思います。
LOT #31079
英国 1642年 チャールズ1世 トリプルユナイト金貨 MS61/NGC
オークション開始価格 US$60,000
落札予想価格 US$90,000
*最新鑑定表*
チャールズ1世(1600~1649)
王太子時代から政治に関わり始め、21歳でイングランド議会の貴族院議員になります。
1625年3月、父の死去に伴い王位を継承。
父同様に王権神授説を唱え、議会と対立。1628年に議会から権利の請願(議会の同意無しに課税や逮捕ができないようにする為の請願)を出されると11年間に渡って絶対王政を行うも、後のピューリタン革命に繋がっていぉ、あそた。
過去MS61は$90,000で落札されています。
大型メダルで高グレードの為こちらもお薦めです。
日本ではそこまで人気は無い2枚ですが、この金額を見ると注目度がお分かりいただけるかと思います。
ご興味のある方はご連絡をお待ちしております。