皆様こんにちは、バイヤー村田でございます。
本日は間もなく銀座に到着する素敵なコイン、メダルをご紹介いたします。
ドイツ 1894年 マインツ都市景観/第11回射撃祭 金メダル 裸
【発行枚数】不明
【規格】重量約16.03g/直径約30.79mm
【ご案内価格】裸:918,000円(税込)/850,000円(税抜)
表面:右手に月桂樹、左手にマインツの紋章が刻まれた盾を持った女神と、
女神の足元には射撃祭で使用されるボウガン。
背景はマインツの都市景観。
裏面:ドイツの国章とビンゲン郡、マインツ市の紋章が刻まれた盾。
盾には「第11回 マインツ射撃祭」の刻印。
いわゆる射撃祭というとスイスのデザインをイメージするが、
こちらはポルトガレッサーを彷彿とさせる非常に細かい描写が特徴的な金メダル。
ドイツの金貨、メダルをお持ちでない方にも是非持っていただきたい1枚。
ドイツ 1828年 ハンブルク バンクポルトガレッサー 市民憲章300周年 10ダカットサイズ 金メダル MS63+
【発行枚数】260枚
【規格】重量約34.70g/直径約41.35mm
【ご案内価格】MS63+:1,188,000円(税込)/1,100,000円(税抜)
表面:1人の市会議員と福音ルター派教区教会の聖職者4人
(聖カタリ―ネン,聖ニコライ,聖ヤコビ,聖ペトリ)
が「神の箱」と呼ばれる献金箱の前に立っている姿
der Gründung seiner bürgerschaftlichen Verfassung am 29 September 1528
(1528年9月市民憲章の制定)
裏面:中央にハンブルクの市章「3つの塔とひとつの門が描かれた城塞」と、
五つの教区のシンボルと装飾的幾何学文様
das dankbare Hamburg am 29 September 1528
(1828年9月ハンブルクに感謝して)
最新鑑定表
ドイツ 1890年 ハンブルグ ½バンクポルトガレッサー新市庁舎建立記念 5ダカットサイズ 金メダル 裸
【発行枚数】不明
【規格】重量約18.25g/直径約34.50mm
【ご案内価格】裸:918,000円(税込)/850,000円(税抜)
2匹の獅子とFREIE UND HANSENSTADT HAMBURG
「自由都市ハンブルグ」の刻印、そして非常に細かい描写で刻印されている市庁舎が特徴的なデザイン
最新鑑定表
裸のコインは無料で鑑定代行を承ります。詳細はこちらをご覧下さいませ。
当然の事ながら3枚とも逸品物につき各1枚のご案内です。
他にも新入荷コインはございましたが、ほとんどがサイト掲載前にSOLD OUTとなっております。
コインが到着次第現物をご覧いただく事も可能です。
お問い合わせはお電話(0120-773-101)もしくはメールにてご連絡をお待ちしております。