【お知らせ】

【最新情報!!】
”幸せのポートフォリオ” メルマガ会員→→こちらから登録

【セミナー開催】財産税率は何%となるか!?

財産税率は何%となるか!?

皆様こんにちは
西村でございます。

昨年の5月、とある方から聞いてしまった、財産税(名前は違いますが)に対する税率を何%にするか!?を局内で検討している・・・という話

その方とは、ワクチン非接種者という繋がりで、私とその方に利害関係は一切ありませんので、その話は本当だとみています。だからこそ、昨年Liveでのみお伝えしてきた「財産税」

この事について、改めて情報を整理して、シュミレーションしてみたいと思います。

第一部:財産税は何%となるのか!?

お申込みはこちら

※有料会員様はこちらからお申込みください

この表を基に、資産のどの部分が危険度が高く、低いのか?

また、税率はどの程度なのか?
シュミレーションします。
その上で、あくまでも“合法的”に資産の在り方について言及したいと思います。

第二部(コインのご案内)


お申込みはこちら

※有料会員様はこちらからお申込みください

 

第三部(ワインのご案内)


お申込みはこちら

※有料会員様はこちらからお申込みください

特に今回は、予算感100~300万円の方でも、多くのチャンスがあるように!

特別なコイン・ワインを準備したいと思っていますので、お楽しみに!

※セミナー参加者だけに公開します!

 

 

日本人を徹底的に●しにかかってきている

 

という事を、皆さん感じていらっしゃいますでしょうか!?

先日、またYou tubeが削除され、現在1週間配信が出来ない状況です。

“ワクチンの強制化になる前に・・・”というタイトルを付けただけです。

内容は、強制化になるという事では無く、ワクチンを接種出来る準備を整えるという事を言っているのに・・・です。

もう、とにかく、これに近い事を言っている動画は片っ端から削除する!

という事、完全なる言論統制をおこなっているという事

そして、このYou tube(他SNS)に対する言論統制は、政府が関与していたという事を、先日のアメリカ公聴会でTwitter社員が言及していました。日本の政治家もそのくらいの追究をしてもらいたいものです。

 

アメリカの子会社である日本は、EU、アメリカで禁止されている農薬・防腐剤他を規制緩和させている為、海外の人は日本の食は食べないように!と指導される。

それでもほとんどの人はコンビニ・外食チェーンを利用し、ワクチンを打ち、癌や生活習慣病にかかり、死んでいく。。。

それに気づいた人々も、オーガニック野菜は高くて買えない 程の給料所得(30年間日本だけが上がらず韓国よりも賃金が低い日本)

世界(日本)では、肥料・飼料の高騰、地球温暖化を理由に畜産農家が廃業に追い込まれても、政府は支援するどころか、それを助長する様=意図的に食糧危機を引き起こしている

そこに昆虫食

 

2030年には、こういった人々は、昆虫食を主食として、より一層細胞のがん化が進むように仕向けられているとしか思えません。

 

アイカフェファーム(山梨県北杜市の有機農業)

での定期便のご購入 ありがとうございました!

ご購入いただいた方々には、着実に来年の3月まで今のお値段でお届けして参りますので、楽しみにお待ちください^^

 

しかし!

第一弾の告知で、100セットにも満たない販売状況であった為、

今後、人間の為に、有機農場(土地)を拡大することは止めます。
人間は昆虫を食べていてください。

ペット用に、オーガニック野菜を使って生産を開始します。

 

これは有機農家さんを、土地を守る為です。

 

有料会員の皆さまのように、温かいご支援を頂いている方々もいらっしゃれば、そういったことに目もむけない人々がいることも確かです。

私の努力不足と言えばそれまでですが、、、、

日本のこの素晴らしい土地を、樹を、人を守っていく為に、使えるものは使わないと

有機農業なんていうモノは、すぐに廃業に追い込まれます。

 

経営者の方々はご理解頂けると信じています。

 

もう、世界は待ったなしなのです。

 

財産税も、食も、文化も、待ったなしです。

 

今週、春のイベント告知もする予定ですが、昆虫食を食べようとしている方にはご参加いただかなくて結構です。

オーガニックは支援です。

この事を、重々ご理解頂いている皆様とだけ、この荒波を楽しく潜り抜けていけるようにイベントにご参加頂ければと思っています。

今年は、昨年にも増して最高のイベントを開催していく予定です。

波動の共鳴する方々と大切な時間を、空間を共有していきたいと思います。

 

今回のメルマガは、少々荒れた言葉になってしまい申し訳ございませんでした

ご愛好いただいている方々のお声には大変嬉しい一方で、本当に悲しかったのです。。。

 

西村