村田でございます。
皆様は「サルバトール・ムンディ」という言葉をご存じでしょうか。
絵画・芸術がお好きな方はご存知かもしれません。
サルバトール・ムンディ(世界の救世主)とはAD1500年前後にレオナルド・ダ・ヴィンチによって描かれた水彩画のタイトルで、イエスキリストの肖像画を指します。
1985年にオークションに出品される複製と鑑定され45ポンドで落札されますが、2005年に再鑑定の結果ダ・ヴィンチの真筆と証明されました。
そして2017年11月、クリスティーズにて4億5,000万ドル(約508億円)という世界最高金額で落札されました。落札の瞬間はこちら(7分30秒頃。さすがクリスティーズ、参加者が多いです)
このムンディ、テレビで特集が組まれたりとかなり話題の絵画です。
そんな話題のサルバトール・ムンディのメダル、当社にて1枚だけご用意しております。
オーストリア 1657-1705年 サルバトール・ムンディ / ウィーン都市景観 6ダカットサイズ金メダル 裸
*裸での販売です。鑑定は無料で承ります。鑑定保証に関してはこちらをご覧下さい。
【発行枚数】不明
【規格】重量約20.94g/直径約33.70mm
表面は迫力のあるサルバトール・ムンディの刻印、
裏面は芸術の都ウィーン都市景観。(中央にそびえ立つのは世界遺産シュテファン大聖堂)
海外でも急速に値段が上がっており、今後の仕入れはかなり難しくなります。
毎度の事ながら「逸品物」で1枚のみのご案内でございます。次回入荷予定はございません。こういった芸術性の高いコイン、メダルは非常に人気が出て参ります。(イギリスで言えばジョージ4世、ウナライオン。ドイツで言えばニュルンベルグ都市景観・・・)
人気が出る・・・という事は争奪戦が繰り広げられます(というか、既に始まっています)
こちらのメダル、銀座店にて現物をご覧いただけます。
ご興味のあるお客様はご連絡をお待ちしております。
(出張も行っておりますので遠方の方もお気軽にお問い合わせ下さいませ)