アンティークコインを最新版で価格帯別一覧にしてみました
さて、先週お客様から 「だいぶ各コインの価格変わったよね、今後のコレクションどうしていくべきか、イギリスは軸として、他の国、時代を含めて一覧みたいなの無いかな?」 という声があったので、早速ですが作ってみました。 →ダウ…
2019.06.25 Nishimura
さて、先週お客様から 「だいぶ各コインの価格変わったよね、今後のコレクションどうしていくべきか、イギリスは軸として、他の国、時代を含めて一覧みたいなの無いかな?」 という声があったので、早速ですが作ってみました。 →ダウ…
2019.06.04 Nishimura
6/1、2に銀座ギャラリーにて、古代コイン展を開催致しました。 たくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。 さて、2000年以上前の古代コインを持つという事に対するロマンは別途記述していきたいと思い…
2019.06.02 Nishimura
こんにちは、西村です。 6/1、2と古代コイン特別展を開催致しまして、たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうござました。改めて下記に当てはまる方には是非次回の6/30(日)銀座までお越し頂ければ幸いです。 □…
2019.03.13 Murata
アンティークコインの中で最も人気のある国、イギリス。 そのイギリスの中で高い価値を持っているのが今回ご紹介する5ギニー金貨。 今まで何度かBLOGにてご紹介しておりますが、複数回に分けて徹底解説いたします。 「ギニー」は…
2019.03.04 Nishimura
村田でございます。 皆様は「サルバトール・ムンディ」という言葉をご存じでしょうか。 絵画・芸術がお好きな方はご存知かもしれません。 サルバトール・ムンディ(世界の救世主)とはAD1500年前後にレオナルド・ダ・ヴィンチに…
2019.03.01 Nishimura
皆様こんにちは、バイヤー村田でございます。 本日は間もなく銀座に到着する素敵なコイン、メダルをご紹介いたします。 ドイツ 1894年 マインツ都市景観/第11回射撃祭 金メダル 裸 【発行枚数】不明 【規格】重量約16….
2019.01.24 Nishimura
メルマガでご案内させて頂きました通り、こちらでは2019/1/31にドイツで行われるオークションから、「資産」となりえる下記の要素を持ち合わせているコインをピックアップしています。 *資産としてのコインとは 世界的に人気…
2018.11.20 Nishimura
ドイツ 1703年(単年度発行) ニュルンベルク 3ダカット金貨 【発行枚数】不明 【規格】重量約10.42g /直径約34mm 【ご案内価格】裸:SOLD OUT この金貨は、語られる要素が非常に多い金貨です。 まず、…
2018.11.19 Nishimura
みなさま、こんにちは。三連休のご予定はお決まりでしょうか? 実は、11~1月はアンティークコイン業界の繁忙期! 海外の主要オークションが開催されたり、 それに伴い各国のコレクター&バイヤーとの取引が増えるため、 …